朝日沪過材株式会社

Company

Company Policy

会社方針

朝日沪過材株式会社は「人と地球へのやさしさ」を基本理念とし、自然に恵まれた岐阜の風土を次世代に受け継ぐことを目指しています。私たちは、事業活動が地域社会や地球環境に与える影響を人類共通の重要課題と捉え、環境汚染の予防や環境保護に積極的に取り組んでいます。
また、関連法規を遵守することはもちろん、自主的な改善活動を通じて、より良い環境づくりに努めています。
顧客第一を基本に、信頼性の高い製品を安定的に提供するとともに、マネジメントを継続的に見直し、品質の向上と顧客満足の最大化を追求します。そして、地域と調和した持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

Message from the Representative

代表挨拶

製品開発の基本は、人と地球への優しさです。
現代の暮らしには、人と環境へのやさしさが求められています。

当社では「どこまで人と環境にやさしくなれるか」を視点に、情報化・技術革新・個性化の3つを軸に製品開発を推進しています。
情報化 : 高品質な情報を迅速かつ正確に活用し、限られた資源の有効活用を追求。
技術革新: 新素材の研究や新しい製造プロセスの開発に注力。
個性化 : 変化する価値観をいち早くとらえ、独自の付加価値を製品やサービスに加える。
これら3つの視点を調和させることで、人と地球にやさしい未来づくりに貢献していきます。

 

持続可能な未来のために、私たちは貢献していきます。
水と環境、そして焼成事業における熱効率の向上

当社は、水と環境、そして焼成事業における熱効率の向上をテーマに、人と地球にやさしい社会の実現を目指して取り組んでまいりました。
持続可能な社会への関心が高まる中、「次に目指すべきテーマは何か」という問いに対し、私たちは常に次代のニーズを見据え、社会に貢献する製品開発への意欲を高めています。
これまでに培ってきた、モノを見極める力、情報を正確に収集・判断する力を活かし、今後も環境と調和した技術や製品を提供し続けます。
これからの未来への新たなステージにおいて、私たちは企業の社会的責任を果たしながら、持続可能な未来を支える一員として、広く社会に貢献していきます。

代表者 肥田祐輔